第33回URUZO! 議事録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日時:2021年11月1日(月) 19:00~20:30
場所:オンライン開催(ZOOM)
参加:五島先生(ふれあい歯科ごとう)、高田先生(はなすたべるくらす舎)、村田(ヤマト・フードシステム)、藤崎(日本介護食品協議会)、三好(アサヒグループ食品)、阪元(明治)、渡辺(マルハニチロ)、的場(ハウス食品)
<議事録作成>アサヒグループ食品→明治→ハウス食品→マルハニチロ

◆UDFの利用に関するアンケート
 調査対象:医療・介護関連職種
 調査時期:2021年7-8月
 調査人数:N=22
 目的:UDFの普及活動に対する下記問題点について解決方法を検討、既存資料の更新や新規資料の
作成を行っていく。
・アンケート結果の振り返り。
・結果からのメーカーが考える対応必要なこと・課題、それについてのディスカッション(別紙)。

◆アンケート結果からのまとめ
・在宅介護では学会分類とUDFの相関性はあまり考えなくても良いと思われる。それよりも在宅介護現場でより分かりやすい物性指標(特に固さ)を示せるものを作ることが大切。
・UDFの4段階テストを再開し、在宅で使い易いようなスクリーニング表を作ることも良い。
・もっと在宅介護で使いやしすい案内ツールは何か、検討必要と思われる。
・在宅介護で特に食にかかわる職種(ST、歯科医師、歯科衛生士、訪問管理栄養士)の皆さんに深堀した質問すると、もっと明確に課題が見える可能性あり。
・ふれあい歯科:奥山さんと稲山さんとも連動して検討したらどうか(取り組み内容がもう少しまとまってからお声がけする)。

◆宿題と今後の進め方
・本日のディスカッションをもとに、メーカー間で今後の検討内容を再度検討し、今後URUZO!としてどのような活動をしていくかを纏めておく。

◆次回予定…第34回URUZO! 2021年12月20日(月)19時~オンライン開催(可能であれば集合打ち合わせも検討)
・今後のURUZO!の活動
・村田さん(ヤマト・フードシステム)自己紹介プレゼン

◆告知
・2022年1月19日(水)19:30~21:30 カメルカ高田の「摂食嚥下評価と支援」~カメルカサポーター講座~

議事録作成:ハウス食品株式会社 的場美紀子
議事録確認者:URUZO!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 【テーマ】『WG食動研 活動報告会』【内容】皆さんは食に問題がある方の食事場面をじっくり観察してい…
  2. 1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「も…
  3. 訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶  生活を支える医療を提供する中で、基礎を支え…

PR記事

  1. 2022-11-28

    ■宅配弁当 各事業者のトピックス

    宅配弁当の事業者の商品やサービスなどをご紹介します。 新宿区をデリバリーする宅配弁当の事業者…
ページ上部へ戻る