【趣旨】
食べることは生物の源。
食べることは幸せ。
食べることは生きること。
最期まで口から食べられる街づくりフォーラム(タベマチフォーラム)は、
食を学びます、食を感じます、そして食を体験します。
楽しんでください。
本望です。
学んでください。
本望です。
考えてください。
本望です。
午前開催のタベマチシンポジウムのテーマは「食を使ったまちづくり」。
食を通して街づくりを考える3人のエキスパートに学ぶシンポジウムです。
午後はタベマチフェス。とにかくいろんな形で食を体感しましょう。
楽しんで学ぶ1日。タベマチフォーラムでお待ちしています。
【午前】タベマチシンポジウム
「テーマ」食を使ったまちづくり
[シンポジスト]
●山下勝巳 先生
関係人口を増やしたら、ご飯がおいしくなりました
●高田耕平 先生
「地域の食べられる」を広げる繋ぐ活動について
●森岡真也 先生
新宿 Sunnydays Cafeが取り組む地域食支援
[司会]
石丸勝之先生 五島朋幸先生
【プログラム】
10:10~10:35 山下勝巳先生
10:35~11:00 高田耕平先生
11:00~11:25 森岡真也先生
11:25~12:00 ディスカッション
【講師紹介】
山下勝巳先生
(株)山勝ライブラリ代表
主任介護支援専門員
介護福祉士
【略歴】
介護保険施行前から介護現場で従事。
ケアマネ、有料老人ホームの施設長を経て企画本部長へ。
有料老人ホーム・デイサービス・訪問看護等を多数開設。
しかしハード作りよりコミュニティー作りに強い想いが芽生えていく。
介護漫画『ヘルプマン‼』の著者くさか里樹先生と出会い、2013年独立。
カフェ×時計屋×ケアプランセンターという稀有な複合施設には、毎月300~400名のあらゆる世代の人が来店し、街のネットワーク拠点となっている。
2019年には地域密着型通所介護を開設。
高田耕平先生
はなすたべるくらす舎 代表
言語聴覚士
京都府言語聴覚士会地域・訪問部門 理事
京滋摂食嚥下を考える会 世話人
メディケア・リハビリ訪問看護ステーション京都 所属
森岡真也先生
株式会社モテギ 新宿ケアセンター長
ケアマネジャーネットワーク新宿連絡会 副代表
主任介護支援専門員
社会福祉士
【略歴】
2022年より、地域の方々の介護の悩み・相談を受けられるカフェ(サニーデイズカフェ)を立案・創設。
現在は、センター長、カフェ管理人、ケアマネジャーとして活躍の幅を広げている。
【午後】タベマチフェス
子どもから高齢者まで多世代で、「地域の食支援」について楽しみながら学べるプログラムを多数開催します!
【開催概要】
[参加費(税込)]
●午前(タベマチシンポジウム):3,850円(当日券:5,500円)
こちらよりチケットをご購入ください
https://tabemachi6am-20240915.peatix.com/view
●午後(タベマチフェス) :無料
[開催日時]
2024年9月15日(日)10時~16時
●午前(タベマチシンポジウム):10時~12時
●午後(タベマチフェス) :13時~16時
[定員]
200名
[対象]
歯科従事者・医療・セラピスト・福祉従事者
病院・施設・在宅
【開催場所】
東京富士大学二上講堂
東京都新宿区下落合1-9-6
【後援】
厚生労働省
東京都
新宿区
【主催】
新宿食支援研究会
【緊急連絡先】
050-7112-6006
(WinWin)
Copyright © 食支援ポータル All rights reserved.