- Home
- 2025年
アーカイブ:2025年
-
WGハンドグリップス20250319
ワーキンググループ名:ハングリ 【開催日】令和7年19月19日(水)19:30~ 【開催場所】ふれあい歯科ごとう 【参加者】五島、加藤、臼井、羽賀、福田、齊藤(敬称略) 参加人数 フォーラムに向… -
第148回『新宿食支援研究会』勉強会 ※リアル&オンライン開催
リアル&オンライン開催!! 【テーマ】 「おいしく食べる」を支える!森永乳業クリニコの挑戦~栄養補助食品と食習慣サポートシステム~ 【内容】 森永乳業グループの森永乳業クリニコ株式会社は1978… -
【議事録】NOMUZO!+ろってくめ_20250225MTG
【議事録】NOMUZO!+ろってくめ_20250225MTGダウンロード … -
第147回『新宿食支援研究会』勉強会 ※リアル&オンライン開催
リアル&オンライン開催!! 【テーマ】食育にも欠かせない!!世界最小口腔機能訓練用具「医療用長息生活」のお話 【内容】 長息生活吹き戻しの紹介また開発の経緯からお話をすすめその苦労話も… -
第146回『新宿食支援研究会』勉強会
リアル&オンライン開催!! 【テーマ】ガムを活用した口腔機能へのアプローチ〜ロッテの「噛むこと」取り組みについて〜 【内容】 「噛むこと」は、お子様では口腔機能の発達や成長に必要な栄養分の摂取、高齢者… -
【議事録】WGろってくめ+NOMUZO!_20250120MTG
【議事録】WGろってくめ+NOMUZO!_20250120MTGダウンロード … -
20250115ワーキンググループOTTO議事録
ワーキンググループ名:OTTO記録者:加藤駿一開催日:2025年1月15日(水)開催時間:19時30分 ~20時55分開催場所:ふれあい歯科ごとう形式:対面参加人数:5人参加者名五島先生 松本先生 臼井さん 林さん 福… -
第145回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】「ロボットを活用した口腔ケアの新たな可能性~全自動口腔ケアロボット「g.eN」のチャレンジ~」 【内容】 口腔の健康維持はすべての人にとって重要です。そして、口腔の健康維持には日常の口腔ケ… -
WGハンドグリップス20250107
ワーキンググループ名:ハングリ【開催日】令和7年1月7日(月)20:00~【開催場所】ふれあい歯科ごとう【参加者】五島、加藤、臼井、福田、羽賀、齊藤(敬称略) 参加人数6 薬剤性パーキンソンを防ぐ、早期に発見する…