- Home
- 過去の記事一覧
shinshokuken一覧
-
S.B.W議事録 R2.12.8
日時:令和2年12月19日(火)20:00~ 場所:ふれあい歯科ごとう 出席者(敬称略):豊田、羽賀、齊藤 今後の方針: 薬剤師会会員を中心に、栄養ケアに「興味ある」とアンケート回答していただい… -
栄養士介護食研究会 議事録 20210121
開催日時:1/21(木)20:00~ 参加者:奥村・稲山・酒井・村田・櫻井・渡辺・大寺 開催方法:ふれあい歯科ごとうとZOOMのハイブリッド開催 テーマ:摂食嚥下機能評価 内容: 1.櫻井… -
第106回『新宿食支援研究会』勉強会
地域共生社会における管理栄養士の立ち位置は?~笑顔の栄養学の実践~【内容】 客観的に食の問題があっても本人・家族が、「栄養指導なんて必要ない」「栄養士さんに来てもらうほど悪くない」と言われる一方で、日頃から健康に… -
第二回超会プロジェクト議事録
第2回 超会プロジェクト 開催日:2021年1月7日(水) 開催時間:18時30分~18時30分 出席者:堀尾、五島、樋山、篠原、山上、佐藤、菊池、仁平、飯塚、齊藤、菅野、森岡、青木、もりおかてるよし… -
新食研リハ栄養!議事録20201223
新ワーキンググループ「新食研リハ栄養!」のキックオフミーティングが開催されました!リーダーを務めます稲山です。このワーキンググループでは、この度新食研のメンバーとなりましたリハ栄養の若林先生をお招きし、まずはメンバーが… -
第104回新食研勉強会セミナーレポート
各論:食事と薬の関係 ファーコス薬局新宿 薬剤師 齊藤直裕 1940年ころ50歳前後だった平均寿命は男性81歳、女性は87歳ほどになりました。日本が長寿国になった理由は様々あり、生活環境の改善、食生活・栄養… -
- 2020/12/23
- コラム
在宅での呼吸と栄養について3
3.呼吸療法認定士が考える食支援 胡谷 奏 COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患の方は肺でうまく酸素と二酸化炭素の受け渡しができず、頑張って呼吸をするので呼吸仕事量が増加し、多くのカロリーを消費する…
ピックアップ記事
-
2024/10/15
第144回『新宿食支援研究会』勉強会【テーマ】「姿勢を観る・感じる」 【内容】 『口から食べる』を支える為に食事姿勢を整え… -
2021/6/22
”食べる”側面を支える①1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「も… -
2021/2/1
口から食べるためにわたしたちにできること訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶 生活を支える医療を提供する中で、基礎を支え…
ピックアップ記事
-
2022-11-28
■宅配弁当 各事業者のトピックス
宅配弁当の事業者の商品やサービスなどをご紹介します。 新宿区をデリバリーする宅配弁当の事業者…
お知らせ
-
2022/5/16
記事を更新しました。 -
2021/7/21
ワーキンググループを更新しました。 -
2021/6/22
コラムを更新しました。 -
2021/6/22
勉強会を更新しました。 -
2021/3/1
ワーキンググループを更新しました。