- Home
- 過去の記事一覧
shinshokuken一覧
-
WGハンドグリップス0325
【日時】2024年3月25日(月)19:30~【場所】ふれあい歯科ごとう【参加者】臼井、ぱく、福田、齊藤、五島(敬称略) ペットボトルキャップの開封のデータ(別資料)体調が安定していること=食事に影響しているだろ… -
240308 INOUER 議事録
第四回 INOUER 議事録日 時2024/3/8 19時半~参加者:五島先生、ぱく(ゲスト)、伊藤(セントラル薬局)、井上、稲山(書記)、島村(ニュートリー)ゲスト:ぱくひょんぎょん(薬剤師) ぱくさん在宅向け… -
第52回URUZO! ミーティング議事録(2024.03.11)
第52回URUZO! 最終回議事録 日 時:2024年3月11日(月) 19:00~19:50場 所:ZOOM参加者:高田先生(言語聴覚士・はなすたべるくらす舎代表)藤崎(日本介護食品協議会)、的場(ハウスギャバ… -
超会プロジェクト議事録
2024.2.27 超会プロジェクト議事録参加(敬称略)五島朋、仁平、横田、中島、菅野、奈尾、森岡〇食支援サポーター養成講座の内容(おばあちゃんのバージョン)について前回までのあらすじ事例のバージョンを3パターンほど用… -
WGハンドグリップス0219
【日時】2024年2月19日(月)19:30~【場所】ふれあい歯科ごとう【参加者】井上、臼井、吉田、ぱく、福田、羽賀、加藤、齊藤、五島(敬称略) *勉強会の振り返り、参加できなかった方やOTさん中心に実際の吸入デ… -
240209 INOUER議事録
第三回 INOUER 議事録日 時2024/2/9 20時~参加者:五島先生、菅野(ゲスト)、島村(ニュートリー)、澤田さん(南古谷病院)井上、稲山(書記)ゲスト:菅野さん(言語聴覚士)・摂食嚥下に関して正しい評価方法… -
第137回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】「葬儀・お墓について」 【内容】葬儀業界歴10年の終活相談員が話す今のお葬式とお墓事情。どうして葬儀費用は思っていたより高くなるのか? お葬式の費用について徹底解説。また葬儀社の選び方や、 もらった見積… -
第二回INOUER 議事録
日 時2024/1/12 19時30分~参加者:五島先生、藤井さん(大塚製薬)、島村さん(ニュトリー)、澤田さん(南古谷病院)、井上、奥村、稲山 ふれあい歯科ごとう栄養士MTG 19:00〜■栄養補助食品のサンプ… -
第136回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】「 在宅訪問管理栄養士に必要な知識や技術、人とのつながり方」 【内容】ふれあい歯科ごとうの管理栄養士を中心に発足したINOUERの 活動についてお話しいたします。在宅訪問管理栄養士の実際、 どんな技術や… -
2023.11.29 超会プロジェクト議事録
参加(敬称略)五島朋、五島登、稲山、菅野、門明、仁平、吉野、奈尾、山上、中島、横田、齋藤、森岡落合ホームズ解体祭について12月2日(土)Sunnydays Cafe×食の相談室おむすび参加(敬称略)井上、稲山(一部)、…
ピックアップ記事
-
2025/3/19
第147回『新宿食支援研究会』勉強会 ※リアル&オンライン開催リアル&オンライン開催!! 【テーマ】食育にも欠かせない!!世界最小口腔機能訓練用具「医療用… -
2021/6/22
”食べる”側面を支える①1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「も… -
2021/2/1
口から食べるためにわたしたちにできること訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶 生活を支える医療を提供する中で、基礎を支え…
ピックアップ記事
-
2022-11-28
■宅配弁当 各事業者のトピックス
宅配弁当の事業者の商品やサービスなどをご紹介します。 新宿区をデリバリーする宅配弁当の事業者…
お知らせ
-
2022/5/16
記事を更新しました。 -
2021/7/21
ワーキンググループを更新しました。 -
2021/6/22
コラムを更新しました。 -
2021/6/22
勉強会を更新しました。 -
2021/3/1
ワーキンググループを更新しました。