カテゴリー:コラム

  • ”食べる”側面を支える③

    3.食べるチームの一員でいる有り難さ 私は地域医療の現場で動き始めて丸2年が経ちます。2年前、現場で洗礼を受けるかのように驚き・痛感したことがあります。それは、”食べることに関わるチームの一員となれないほど地域医…
  • ”食べる”側面を支える②

    2.””食べる”を支える役割” 私は“言語聴覚士”という肩書を胸や背中に貼り付け、食支援の現場で沢山の方と関わっています。言語聴覚士とは“話す、聞く、食べることのプロフェッショナル”です。言語聴覚士をご存知でない…
  • ”食べる”側面を支える①

    1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「もしなー明日世界が終わるとしたらやで、最後に何食べる?ホンマにそれしか食べられへんねん。」「なんやろ…お母さんの唐揚げか……
  • 薬局・ドラッグストアと食支援③

    3.食事と薬の関係・影響  食べることに影響する薬は市販薬、処方薬ともに沢山あります。例えば胃腸薬は、食べる事に対して良い効果のある薬ですが、食べる事に悪い影響を与えてしまう薬もあります。いわゆる副作用ですが、直…
  • 薬局・ドラッグストアと食支援②

    2.薬局・ドラッグストアで販売しているもの  地域の薬局・ドラッグストアでは色々なものが販売されています。食支援に関するものでは、介護食・スマイルケア食、とろみ剤、高カロリー食などがあり、ドラッグストアではレトル…
  • 薬局・ドラッグストアと食支援①

    ①薬局・ドラッグストアの現状  新しい年2021年を迎え、今年は皆さんにとって良い年になってほしいものです。昨年は、新型コロナの影響で様々な変化に踊らされた一年でした。薬局は、新型コロナの影響で、病院、クリニック…
  • 口から食べるためにわたしたちにできること

    訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶  生活を支える医療を提供する中で、基礎を支える食事・口から食べるために必要なこと、それは口腔ケアです。では、なぜ訪問看護師が口腔ケアを伝えるのでしょうか。  …
  • 在宅での呼吸と栄養について3

    3.呼吸療法認定士が考える食支援 胡谷 奏 COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患の方は肺でうまく酸素と二酸化炭素の受け渡しができず、頑張って呼吸をするので呼吸仕事量が増加し、多くのカロリーを消費する…
  • 在宅での呼吸と栄養について2

    2.私と新宿食支援研究会との出会い 胡谷 奏  私が新宿食支援研究会(以下、新食研)に所属する事になったのは、同会に所属している理学療法士の方から「新宿で仕事するんだったら絶対1回は来た方が良い!!」と声を…
  • 在宅での呼吸と栄養について1

    1.呼吸療法認定士を目指すきっかけ 胡谷 奏  呼吸療法認定士の多くはICUなどの医療機関で働いています。人工呼吸器管理の患者さんを見た事がある方でも、緊張したり、戸惑ったりする事が多くあると思います。 …

ピックアップ記事

  1. 【趣旨】食べることは生物の源。食べることは幸せ。食べることは生きること。最期まで口から食べられる街…
  2. 1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「も…
  3. 訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶  生活を支える医療を提供する中で、基礎を支え…

ピックアップ記事

  1. 2022-11-28

    ■宅配弁当 各事業者のトピックス

    宅配弁当の事業者の商品やサービスなどをご紹介します。 新宿区をデリバリーする宅配弁当の事業者…
ページ上部へ戻る