- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第123回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】腰痛予防だけではない!これからの新常識、『ノーリフティングケア』って何?~利用者・介助者双方のために~【内容】 はじめに皆さんに質問です。『5年後も今の仕事を続けられますか?』この質問を私は主に施設の… -
第21回飯塚姉妹 ミーティング議事録
第21回 飯塚姉妹 議事録 日時:2022年6月16日(木) 20:15~21:15 場所:ふれあい歯科ごとう・オンライン開催(ZOOM) 参加:俣野先生(長崎県・歯科医師) 吉川先生(島根県・… -
第20回飯塚姉妹 ミーティング議事録
第20回 飯塚姉妹 議事録 日時:2022年5月19日(木) 20:15~21:15 場所:ふれあい歯科ごとう・オンライン開催(ZOOM) 参加:俣野先生(長崎県・歯科医師)、 吉川先生(島根県… -
2022.6.25事務局会議
2022.6.25事務局会議ダウンロード … -
第122回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】あなたの施設は大丈夫? 口腔衛生管理のこと始め!【内容】 特養に歯科衛生士がいることのメリットは?口腔衛生管理加算とは?歯科衛生士がいると誤嚥性肺炎が減る?口腔ケアではどんなことに気をつけて支援を行っ… -
第121回勉強会レポート
第121回勉強会レポートダウンロード … -
介護食あいーとのご紹介
●[あいーと*]とは、“I eat”=自ら食べる、という意の造語で、介護食、術後食などでお選びいただいているやわらかいお食事です。*嚥下機能が低下した方はご使用をお控えください。 販売して約10年。延べ1000万… -
第121回『新宿食支援研究会』勉強会
【テーマ】職歴5年目の新米介護職員が、年間120回セミナーに参加すると、どのような【食介】ができるようになるか?【内容】 きっかけは五島先生のYouTube、そこから始まった怒涛のセミナー参加ラッシュ。そして講… -
新食研宅配弁当WG#11議事録
新食研宅配弁当WG#11議事録ダウンロード … -
第19回 飯塚姉妹 議事録
日時:2022年4月21日(木) 20:15~21:15場所:ふれあい歯科ごとう・オンライン開催(ZOOM)参加:俣野先生(長崎県・医師)、前田先生(島根県・歯科医師)、松岡先生(東京都・歯科医師)、坂野先生(山梨県・…