飯塚姉妹 症例検討ケース2-2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

3月26日(木)20:00~ 症例検討 第2回

参加者:五島・蛯名・粂・飯塚・野村

患者:76歳 女性 要介護5

既往:51歳 抑うつ神経症

 61歳 PEG造設

 66歳 肺炎

 68歳 乳がん

現病:2019年9月誤嚥性肺炎・脱水と診断され入院加療。禁飲食、抗生剤投与、酸素投与、吸引にて呼吸状態改善。12月9日自宅退院。吸引のため1日3回介入していたが、12月19日、意識レベル低下、SpO2 70%台まで下降。救急要請し高二酸化炭素血症の診断にて東京医大病院へ緊急入院。一時挿管・人工呼吸器管理していたが、病状安定し抜管後は3食経口摂取していた。リハビリ目的に清川病院へ転院。痰量増加あり経口摂取は中止し経腸栄養再開。2020年3月4日自宅退院。1日1~2回介入中。

ADL:ベッド上にて全介助 自己での体動はほぼない。

食事:胃ろう

朝夕メディエフ1P+PGウォーター、昼エンシュア1缶

排泄:オムツ内失禁、3~4回/日交換。看護師介入時、Pトイレ使用。

家族:旦那様(KP)がほぼすべての介護を行っているが、吸引に関しては強い拒否があり、看護師が実施している。

サービス週間スケジュール

月 AM 訪看 

火 AM 訪看 

水 AM 訪看 

木 AM 訪看 

金 AM 訪看 

土 AM 訪看 

日 AM 訪看 PM ヘルパー(入浴)

往診医は月2回程度。歯科診療介入なし。

現在使用している口腔ケア物品

・歯ブラシ、スポンジブラシ、歯間ブラシ

・リフレケア、歯磨き粉

問題点・課題

・自発性低下、ケア拒否傾向

・リハビリ拒否

・経口摂取していたが、誤嚥性肺炎のため禁食となっている

・入院中、左上4本抜歯

【ミーティング内容】

・栄養UPから離床・活動量の増加が望めるのでは?

・栄養が十分量であり、食べる意欲が沸かない?

・ベンゾジアゼピン系は唾液量が増えるため薬剤変更を検討

・舌苔は舌根部付近に付きやすい→舌の動きが悪くなる部分

・歯式をとってみよう!

・歯並びが変わってきている→歯の機能が変わっている

・今後口腔ケアを行っている動画を撮ってみよう!!!

次回2020年 9月 3日(木)20時~ ふれあい歯科ごとうにて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 【テーマ】「姿勢を観る・感じる」 【内容】 『口から食べる』を支える為に食事姿勢を整え…
  2. 1.”あなたにとっての食べること” 私は小学生の頃このような話題でよく盛り上がりました。「も…
  3. 訪問看護ステーションやごころ 看護師 飯塚千晶  生活を支える医療を提供する中で、基礎を支え…

PR記事

  1. 2022-11-28

    ■宅配弁当 各事業者のトピックス

    宅配弁当の事業者の商品やサービスなどをご紹介します。 新宿区をデリバリーする宅配弁当の事業者…
ページ上部へ戻る